映画レビュー

500字映画評「マイ・インターン」 レビュー

500字映画評「マイ・インターン」

若手女性社長ジュールスの元にシニアインターンとして入ったベン。初めは全くあてにされず、仕事もろくにもらえなかったが、彼の長年の経験からくる機転や、あたたかな人柄に周りの人が惹かれはじめ、次第にジュールスも信頼を寄せるようになる。 特別な趣向を凝らした作品ではないが、終始見ていて気持ちのよいのは、恋愛…
英語字幕で楽しむおうち映画レビュー5「ナショナルシアター:フランケンシュタイン (National Theatre at home: Frankenstein)」 映画レビュー

英語字幕で楽しむおうち映画レビュー5「ナショナルシアター:フランケンシュタイン (National Theatre at home: Frankenstein)」

今回は、映画ではなくて、舞台の映像配信レビュー。イギリス・ロンドンのナショナルシアターが、stayhomeのための企画で、過去の舞台を一週間ずつ配信しています。(ロゴがなんとも粋!)今週は「フランケンシュタイン」しかも、主役がベネディクト・カンバーバッチ版と、ジョニー・リー・ミラー版の2パターンある…
英語字幕で楽しむおうち映画レビュー4「チャーリング・クロス街84番地(84 CHARING CROSS ROAD) 映画レビュー

英語字幕で楽しむおうち映画レビュー4「チャーリング・クロス街84番地(84 CHARING CROSS ROAD)

あー、狙ったわけじゃないのにまたロンドンものになってしまった。しかもまたアンソニー・ホプキンス。Netflixのおすすめにしたがって観ていくと、結局好みが偏っていくことがよくわかります(笑)でも、イギリス×古本屋×手紙がテーマと来たら、画面見ただけでクリックする・・・ 84 Charing Cros…
英語字幕で楽しむおうち映画レビュー1「クレイマークレイマー(Kramer vs. Kramer)」 映画レビュー

英語字幕で楽しむおうち映画レビュー1「クレイマークレイマー(Kramer vs. Kramer)」

Netflixで「クレイマークレイマー」観ました。どうせ映画観るなら英語学習を一緒にしてしまえという英語字幕で一石二鳥狙いトライアルです。この作品は、定番の父子ものストーリーですが、1979年公開!そんなに古かったのか、どうりでダスティン・ホフマンもメリル・ストリープも超若い。 Kramer vs.…
「グリーンブック」は差別と格差と音楽のComplicated World 映画レビュー

「グリーンブック」は差別と格差と音楽のComplicated World

映画「グリーンブック」を観ました。おすすめしてくれた若い友人が、観た後興奮しながら最後まで語ろうとしたのを止めてよかった。最後のシーンのネタバレ聞いてたら殴るとこだったよ(笑)1960年代初頭の実話で、洗練されて裕福な黒人ピアニストのドン・シャーリーと、彼がアメリカ南部へコンサートツアーをするために…
揺さぶられずにはいられない「ボヘミアン・ラプソディ」の音楽の力 エッセイ

揺さぶられずにはいられない「ボヘミアン・ラプソディ」の音楽の力

https://youtu.be/0UkG8GnfCCYちょっと前ですが、話題沸騰の「ボヘミアン・ラプソディ」観ました。もーーー、音楽の力って、ものすごいな!!もちろんドラマとしても面白かったのだけれど、心が煽られて涙ぐむのも、興奮するのも、胸がキュンとするのも、圧倒的にQueenのメロディとサウン…
怒りを超えて闘う人たち「カンタ・ティモール」 エッセイ

怒りを超えて闘う人たち「カンタ・ティモール」

自由の森学園の高校生有志が企画した映画上映「カンタ・ティモール」 いろんな若者が上映会企画をしているのを見て、すごく見たかった作品でした。 映画は、インドネシアの非道な虐殺や支配に抵抗しながらも、けして相手を傷つけない抵抗を貫いて、独立までこぎつけた東ティモールの人たちの闘いを間近で取材した丁寧な作…
本当にこわいのはなんだろう「標的の島 風かたか」を観る 映画レビュー

本当にこわいのはなんだろう「標的の島 風かたか」を観る

「標的の島 風かたか」という映画を見てきた。 風かたか、は沖縄の民謡の中にも歌われていて 「風除け、防波堤」という意味だそうだ。 沖縄の基地問題といえば、とりあえず思い浮かぶのは、 連日ニュースになっていた辺野古の新基地建設、 高江のオスプレイのヘリパッド建設。 だけれど、宮古島と石垣島にも、自衛隊…