英語の学び直し期間にやっていること

今、仕事のターゲットは現実的にはほとんどが日本国内なのだけれど、(仕事として関わっている)音楽は、実は世界へ発信できる方法は配信をはじめたくさんあるのに、言語が壁になって中途半端になっているのはもったいない!というわけで、今年の始めから英語を学び直し中。

過去には大学の文学部英文科にいたのに、2年前半で中退してしまったため、一般教養以外にそれほど英語をどっぷりとは学んでいないし(そもそも真面目にやってないし)、その後20年英語が必要になったことがほぼないので、何も覚えていないし教材も持っていない。今考えると本当にもったいない。
今更受験英語のようなことはするつもりはないし、ネイティブのように喋れるようになりたいとまでも思わない。
ただ、仕事の範囲で受信と発信をある程度信頼の置ける精度でこなせるようになりたい。(海外の日本語直訳のショッピングサイトとか、ものすごく信頼おけないですもの)

あちこち英語の勉強の方法をサイトで漁って、自分なりに「これが効果あるのでは」と思ってやり始めたことをメモに残しておいて、今年後半にどう変わっているか検証したいと思います。

できるようになりたいこと
・海外の音楽サイトやニュースサイトで、情報を不自由なく読めるようになりたい
・配信サイトやホームページ、SNSで必要な情報を英語で発信したい
・海外の動画(特に音楽関連のインタビューとか)や映画や海外アーティストの日本公演をそのまま理解できるようになりたい
・海外の人と出会う機会があるときに、あいさつから一歩ふみこんでちゃんと仕事の内容の話や意見交換も出来るようになりたい。

絶対興味のあるものから入る!
基本的に日本語を介さない
(多少確認はします)のが、自分的には良いような気がして、そのようにしています。

その1 NETFLIXを英語字幕で見る

結局好きなことしか頭に入らないというわけで、NETFILIX(英語字幕の作品がたくさんあって、日本語字幕の切り替えも楽)に登録して、英語字幕を出しながら映画やドラマを見まくっています。とはいえ、最初はもちろん子ども番組から。
最初に見始めてすばらしかったのは、
ジュリーのへや
パフォーミングアーツの魅力を子どもに伝えたいという愛情と意欲の伝わる良作。特に年を重ねたジュリー・アンドリュースが素敵で!しかもゆっくりわかりやすい英語で(笑)
その後ティーンズ向けのファンタジー系や定番の「フルハウス」は子どもも理解できる英語でわかりやすく、なんといっても続き物なので、だんだん話が聞き取れるようになって面白いです。

その2 児童文学のペーパーバックを読む

基本的に本好き。英語のまま作品を読むことができたらめちゃくちゃ世界が広がるよね、というわけで、児童文学から手をつけることに。児童文学、昔大好きで読み漁ってましたから。(日本語でね)
意外と由緒ある名作みたいのは読みにくくて、私がおもしろくて読了できたという最初の作品は、これでした。内容的にも小学3年生くらいの感じ、8割くらい理解できるかな?というくらいを無理せず読み進めようかな。

Frindlewww.amazon.co.jp 736円(2019月03月10日 13:05時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

その3  ニュースサイトは現地の子ども向けを読む&聞く

ニュースも理解できるようになりたいと、あちこちサイトを見てみましたが、英語学習用のサイトは対訳が載っていたりやたらゆっくり読んでくれるのになんだかおもしろくない!なんでなんだろう。
というわけでたどり着いたのは、「TIME for KIDS
アメリカの学年に応じたレベル別の記事が選べて、政治からエンターテイメントからオピニオン記事まで充実しているし、内容も読み応えがあります。そして、記事によっては音声もあるのもありがたい。
基本的に、海外のサイトはドラマもニュースも、子どもをリスペクトしているなと思えるものが多くて、大人の私でも十分に楽しめるのですね

その4 文法は英語のまま学ぶ

English Grammar in Use Book with Answers and Interactive eBook: Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Learners of Englishwww.amazon.co.jp 2,293円(2019月03月10日 13:15時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

苦手意識でつい遠ざける英文法。ドラマを見ているうちに、やっぱり文法が分からないと理解ができない部分が多いのですが、もう昔さんざんやった「過去完了形」とか「関係代名詞」とかの言葉を見るだけで、うえ〜〜となっちゃう。というわけで、英語の文法を英語で説明してくれるこの「English Grammar in USE」一択。
説明している英語が非常にシンプルなので、「なんだ、そんなシンプルなことか!」と思える。本の内容がそのまま載ってるアプリと併用しています。

その4 書くのとしゃべるのはとりあえずあと回し

最終的には、仕事のサイトを英語対応にしたいという目標はありますが、今は英語への入り口を大きく開けて、いっぱい吸収する時期、と割り切って、書くのと喋るのはもう少し後にしようと思っています。これを同時にやるには、さすがに時間と環境が整わない・・・

とまあ、こんな感じで進めています。移動中に聞くのは、ポッドキャストの「バイリンガルニュース」これは日本語の分量が多いのと、ニュースの内容がけっこうマニアックなので英語に直すと全然わかりませんが(笑)暇つぶし的に聞いています(若い子の感覚がなんかいいなーと思うので)

自己流英語学習が、仕事や価値観にどんな変化を与えるのかも楽しみです。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。